680件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

古河市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

行政地域力を結集させた形として、参加支援事業者をはじめとする中間支援組織には、社会福祉協議会NPO法人地域社会法人福祉事業所、またその他ボランティア等任意団体が主立ったものとして挙げられると思います。また、呼び名としてはそれぞれあると思いますが、連携コンソーシアム共同体ネットワーク構築も近道と考えます。

古河市議会 2022-03-17 03月17日-一般質問-05号

また、高齢化が進展する中、地域における見守り体制を構築する地域力は必要不可欠でございますが、身近な民生委員による訪問のほか、水道、ガス会社新聞配達店等高齢者見守り協定を結び、業務中何らかの異変に気づいたときに市に連絡する連携も行っております。そのほか警察や消防署等との情報共有により、安心して過ごせる体制を取っております。 以上、答弁とさせていただきます。

鹿嶋市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-03号

そこで、鹿嶋市には、いつでも誰でも楽しくをモットーに、スポーツを通じて地域力を高め、地域の力で健康で豊かな未来の子どもを育て、そして誰とでも挨拶や会話ができる住みよい地域をつくる。このことを理念と掲げ、活動する組織があると聞きました。これは、まさにウェルビーイングの概念にも通じるものではないかと考えました。その組織NPOしまスポーツクラブについて、詳しくご紹介願います。 

笠間市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会-06月10日-03号

このような状況に今のコロナが追い打ちをかけ、地域力は大きく減退していると思います。  こうした中で、地域弾力性というか、強靱性といいますか、復興力、こういったものを取り戻すために、地域を支えている方々に力を与えることも必要だと思います。消防団は、まさにその一つです。消防団は形式的な組織ではなく、団員同士はいわゆる他人の関係であっても、団結力の強い集団で地域の核になっているからです。  

古河市議会 2021-03-19 03月19日-委員長報告・討論・採決-06号

地域力強化事業として、古河市社会福祉協議会へ委託する重層的支援体制移行準備委託であります。福祉全般においては、社会資源の活用が不可欠であることは言うまでもありません。社会資源としては、1つは法的制度、もう一つ地域力に頼るしかありません。地域社会組織化することで何らかの解決の糸口が見つかるものと考えます。

水戸市議会 2021-03-17 03月17日-04号

NPOボランティア団体などの市民団体活動は,子育てや高齢者支援国際交流環境保護防災活動など,様々な分野において公益性の高い活動が活発に展開されており,地域活性化地域力向上につながっているものと考えております。今年度は,新型コロナウイルス感染症の影響により,対面による活動が制限されてきました。 

笠間市議会 2021-03-12 令和 3年第 1回定例会-03月12日-03号

市長公室長中村公彦君) 地域おこし協力隊につきましては、総務省平成21年度から取り組んでいる制度でございまして、都市部の意欲ある人が地方へ移住し、最長3年間の任期の中で、行政地域住民関係団体連携をいたしまして、地域力維持強化目的といたしました支援活動を行うものでございまして、その地域定住を図るという取組でございます。  

ひたちなか市議会 2021-03-11 令和 3年第 2回 3月定例会−03月11日-03号

こうした高い市民力地域力に支えられながら,職住育近接まちづくりを目指して,前期基本計画に掲げる各施策を着実に推進してまいりました。  一方,一昨年に発生した台風19号では,那珂川沿岸地域中心床上床下浸水が発生するなど,本市でも甚大な被害をもたらしました。  

ひたちなか市議会 2021-03-11 令和 3年第 2回 3月定例会−03月11日-03号

こうした高い市民力地域力に支えられながら,職住育近接まちづくりを目指して,前期基本計画に掲げる各施策を着実に推進してまいりました。  一方,一昨年に発生した台風19号では,那珂川沿岸地域中心床上床下浸水が発生するなど,本市でも甚大な被害をもたらしました。  

日立市議会 2021-03-08 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-03-08

「明るい未来を切り開き、その実現のためにも、まちづくり基本は「人」であり、人づくりこそ地域力の基礎であることを改めて思い起こし、本市が、「人と人」、「人と地域」、そして、「人と歴史」をつなぐ、より魅力あるまちとなるよう、引き続き、市政運営全身全霊を尽くしてまいる覚悟でございます。」と述べられました。  この中で、人の重要性を強調されています。私も、この考え方には同じような思いを持っています。

結城市議会 2021-03-08 03月08日-03号

こうした状況を改善するため、複合的な課題を抱えている1人ひとりに対し、現状について相談を通して把握し、その状況に合わせ必要な支援につなげていく生活困窮者自立支援制度が2015年からスタートしており、本市におきましても、多機関協働包括的支援体制地域力強化推進事業などの取り組みを通し、包括支援仕組みづくりが進められてきたわけであります。 

日立市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2021-03-03

その実現のためにも、まちづくり基本は人であり、人づくりこそ地域力の礎であることを改めて思い起こし、本市が人と人、人と地域、そして、人と歴史をつなぐ、より魅力あるまちとなるよう、引き続き、市政運営全身全霊を尽くしてまいる覚悟でございます。  何とぞ、議員各位のなお一層の御支援、御協力をお願い申し上げますとともに、十分な御審議を賜りますようお願い申し上げます。  

下妻市議会 2021-03-03 令和 3年 第1回定例会(第1日 3月 3日)

今後は感染拡大状況を勘案しながらも、中止だけではなく、できることに知恵を出し合い、感染対策を徹底して、感染者を出さない対応により、魅力と活気あふれるイベントを通じて、地域力とにぎわいを高めてまいりたいと考えております。  本市には、市民地域に愛され、多世代にわたり親しまれている地域資源としての砂沼があります。

守谷市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例月議会−03月01日-01号

その中で私が感じたのは,市民の皆様の力強い市民力地域力であります。自らの手で活気あふれる地域を創生していくというパワーを実感いたしました。今後は,さらに地域主導住民主導まちづくりを推進するため,市民,議会,行政が担うべき基本的な事項や考え方を定めた,仮称ではありますが,まちづくり基本条例の制定を進めてまいります。  また,新たなテクノロジーは,我々の想像を超える速度で進展しています。

笠間市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回定例会-12月10日-03号

地域おこし協力隊につきましては、先ほど議員からありましたとおり、総務省平成21年度から取り組んでいる制度でございまして、都市部の意欲ある人材が地方へ移住し、最長3年間の任期の中で地域力維持強化目的とした支援活動を行うとともに、その地域への定住を図る取組でございます。  平成21年度の制度開始当初につきましては、全国で31団体、89名の隊員の受入れが行われているところでございます。